多摩ゆたか
収穫時期 | 8月下旬~9月中旬 |
---|---|
特徴 | 果房重は350g~400gで果粒は13g前後と大きい。果形は短楕円で、「白峰」より優れた品質を有し、多汁かつ半崩壊性の肉質で糖度17度~18度と高く食味良好で外観も優美である。 |
来歴 | 本種は、元東京農試芦川孝三郎先生が、「白峰」の自然交雑実生を選抜育成した品種である。 |
収穫時期 | 8月下旬~9月中旬 |
---|---|
特徴 | 果房重は350g~400gで果粒は13g前後と大きい。果形は短楕円で、「白峰」より優れた品質を有し、多汁かつ半崩壊性の肉質で糖度17度~18度と高く食味良好で外観も優美である。 |
来歴 | 本種は、元東京農試芦川孝三郎先生が、「白峰」の自然交雑実生を選抜育成した品種である。 |